同い年の古い平屋にゆっくりだけど心穏やかに生きていくためDIYでリフォームしています

DIY&リフォーム 〜わたしの城ができるまで〜

  • はじめに
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ユーザー車検.com
小型自動二輪(MT)免許
DIYで給湯器を新規設置
DIYで水道配管を新規設置
独学!第二種電気工事 合格の道
給湯器設置

「図解」ガス給湯器の取り付けに必要なもの|工具と材料【費用内訳】

2023.09.11
給湯器設置
ガス配管

【DIY給湯器】都市ガスのガス配管費用は?古い鋼管からメタルホース管へ交換と延長

2023.09.11
ガス配管給湯器設置
給湯器設置

ポリエチレン管をワンタッチ接続して給湯器を自分で設置|水道配管編

2023.09.11
給湯器設置
給湯器設置

【DIY給湯器】配線工事、ガス給湯器を自分で設置する 電気系統編

2023.09.11
給湯器設置
給湯器設置

設置基準を守って壁掛けのガス給湯器を自分で取り付けする 本体設置編

2023.09.11
給湯器設置
ガス配管

ガス給湯器の湯が出るしくみがわかれば、給水と給湯の流れがわかる

2023.09.11
ガス配管給湯器設置
スポンサーリンク
スポンサーリンク
次のページ
前へ1234…19次へ

プロフィール

木葉らん

はじめまして。
40代独身女 木葉らん です。

祖母が住んでいた家を、のんびりとDIYしながら、穏やかに暮らせる家を目指してリフォームしています。

リフォームの途中で、古くなった昭和のコンセントやスイッチをどうしても変えたくて、第二種電気工事士を取得しました。

力作業が多く失敗もありますが、自由にやれる楽しさがDIYにはあります。

これからも、役に立つDIYをわかりやすく発信していきます!(●˙▿˙●)


 わたしのブログをご覧いただきありがとうございます。

祖母が建てた家が空き家になり、孫の私が移り住むことに。。。お金がないので、自分でDIY&リフォームしています。

自宅から片道1時間、近くに便利な高速道路があるのですが下道で往復通っていました。

こんなに時間と労力が掛かるなんて・・・想像できませんでした。

30代後半から始めたDIY&リフォーム、とうとう40代に突入です!

いつの日か、私が夢見た住み心地の良い家になるように、これからも地道にコツコツと頑張っていきます!

DIYでリフォームしてきたことを、このブログで綴っていきたいと思っています。

超初心者のユーザー車検.com 誰でも始められるユーザー車検のやり方を詳しく解説しています。ぜひ、こちらも読んでみて下さい。

おすすめ

給湯器

 

小型自動二輪

 

水道配管

 


外壁リフォーム

 

第二種電気工事士

 

駐車場

 

防音対策

【LAN配線】DIYでもできる!家の中のネット環境を一から整備する方法
2173 views
2017.03.132023.02.19
【DIY修理】扇風機故障!?電化製品の電源が入らない場合は、プラグを交換する
1532 views
2017.10.152023.07.19
【DIY換気】自作でパイプファンを設置して24時間換気する|防音対策
1429 views
2017.08.292022.07.01
モルタル壁やコンクリートにビスが打てない場合|ノンプラビスかプラグで固定する
1377 views
2017.10.292022.03.02
DIYで給湯器のリモコンを交換・取り付けする方法!タイル壁の新設工事も可能
914 views
2018.08.092023.09.11
【DIY給湯器】配線工事、ガス給湯器を自分で設置する 電気系統編
889 views
2018.01.182023.09.11
【DIY宅配BOX】予算2千円台で置き配用に自作の宅配ボックスをつくる方法
720 views
2022.04.272022.09.16
【一発合格】独学!第二種電気工事士 受験にかかった総費用を公開!
664 views
2017.01.072023.08.27
【第二種電気工事士】試験会場が遠い!受験のハードルを下げるCBT試験
616 views
2023.03.082023.08.27
【駐車場つくり】遂にブロック塀を解体する!|費用は5万円以下!?
597 views
2018.03.142023.02.19
【実践】サンルームDIY!天井カーテンを自作して快適に過ごせる空間にする
508 views
2016.04.012023.09.04
室温34℃の灼熱の台所に、快適に過ごせるようエアコンを付けたい!
495 views
2017.08.102022.07.01
DIYでTV配線を新設する!古い一軒家のTV設備は時代遅れ!?
456 views
2017.03.152023.01.29
【小型限定普通二輪MT】技能教習-1段階のみきわめまで実況解説!
444 views
2016.08.152023.09.21
ポリエチレン管をワンタッチ接続して給湯器を自分で設置|水道配管編
415 views
2018.01.252023.09.11
【DIY水道配管】初心者でも配管施工が簡単!BAKUMAのポリ管
414 views
2017.04.242023.08.27
40年経ってもステンレスは腐らない、台所シンクをDIYで蘇らせる!
370 views
2018.04.072022.04.30
処分費無料で大量の庭土を処分する方法|初心者でもジモティーなら可能!
354 views
2016.03.142022.08.11
押入れ書斎にDIY!床抜け押入れのカビ湿気対策と在宅ワークの押入れ活用
342 views
2016.09.162022.04.02
アラフォー女が一人で内窓『プラマードU』をDIY【騒音の悩み解消】
323 views
2020.09.132022.10.01
DIY-配線
LAN・TV配線
DIY-水道配管
水道配管
DIY-給湯器
給湯器設置
DIY-台所
床下リフォーム
業者依頼
業者リフォーム
庭
剪定と土処分
小型自動二輪免許(MT)
第二種電気工事士
資格勉強
遺品整理
ごみ処分
ユーザー車検
完全マニュアル

人気Blogランキング

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

カテゴリー

プロフィール

姉妹ブログもおすすめ!

TOP
プライバシーポリシー
サイトマップ
ブログガイド

プロフィール

姉妹ブログもおすすめ!

DIY&リフォーム 〜わたしの城ができるまで〜
© 2016 - 2023 DIY & リフォーム 〜 わたしの城ができるまで 〜
    • はじめに
    • HOME
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • ユーザー車検.com
  • ホーム
  • トップ