*当ブログは、アフィリエイト広告を使用しています。

庭木に突如できたコガタスズメバチの巣!補助金制度利用で安く駆除!

この記事は約9分で読めます。

古い家をDIYでリフォームしている、アラフォー女の木葉らんです。

庭の除草作業をしていると、やけに蜂に出くわすことが増えていました。

庭木の枝に鳥の巣らしき藁の巣があったので、特に気にしていなかったのですが……

葉が生い茂ってきた庭木の剪定をしようと枝を切り始めたら、数匹の蜂が私に襲い掛かってきました。

耳元で蜂の音(ブゥーーーーン)がうるさく響きます。

木葉らん
木葉らん

やっと異変に気が付いた時は既に遅く、蜂の巣が成長し始めていました……

蜂の種類はコガタスズメバチといって名前からして小型の蜂を想像してしまいますが、実際は大きい部類のスズメバチだそうです。

蜂の巣を発見した時期は6月下旬で、その2か月後に巣の駆除が完了しました。

木葉らん
木葉らん

気が付いた時にすぐ駆除をしていればよかったです。

【CHECK】スズメバチの巣駆除は、自治体の補助金制度を利用しました(半額補助あり!)

コガタスズメバチは何もしなければ攻撃してくることはありませんでしたが、しばらく様子をみているうちにどんどん巣が大きくなっていました。

木葉らん
木葉らん

発見したら、早めの対策が必要です。

スポンサーリンク




庭木に突如できたスズメバチの巣!【発見から駆除まで】

1.スズメバチの巣づくり

スズメバチの巣作りは、4月から5月頃に開始されます。

この時期に巣を発見した場合は、自分で駆除することができます。

巣の中には卵・幼虫・サナギがいるだけで、攻撃してくる蜂は女王蜂だけ。

市販のハチ退治用殺虫剤を使えば、一発で退治できるそうです。

木葉らん
木葉らん

早めに発見したら、業者を呼ぶ必要はありません。

自分で駆除しても、比較的安全にできるのはここまで。

私が枝にぶら下がったスズメバチの巣を発見したのは、6月下旬頃でした。

駆除する場合はこの頃までがギリギリなのですが、素人は刺されてしまうとリスクが大きいのでやめておいたほうが賢明です。

庭木の剪定をするために枝を切ろうとした時、蜂が数匹飛び回り始めて襲われました。

大きさは直径10cmくらいのボール状で、ぽっかりと穴が開いていました。

素人は下手に手を出さないほうがいいと思ったので、ハチ退治の捕獲器を取付けて様子を見ることにしました。

木葉らん
木葉らん

これが間違いで……、捕獲器の効果は全くありませんでした。

後に来てくれた業者の人にも「こんなのは意味ありませんよ」と言われてしまいました。

ちなみに捕獲器は簡易的な罠で、こういうやつです。

Bitly

様子を見ている間に、みるみる巣が成長していました。

油断しているすきに大きくなっていた感じですね。

さすがにスズメバチが何匹も飛び回っているので、近寄ることもできなくなりました。

もう限界だな……と思った時は、直径15~20cmくらいまで大きくなっていました。

木葉らん
木葉らん

このままにしておくのは怖いし……

これ以上成長してしまったら、近所の人にも被害が及ぶことになってしまうかもしれません。

スズメバチを駆除する業者を探すことにしました。

2.庭木を営巣えいそう場所に選ぶコガタスズメバチ

スズメバチの駆除をしてくれる業者を探す時、蜂の種類巣の大きさ巣の場所によって費用が変わります。

蜂の種類ミツバチアシナガバチスズメバチ
巣の大きさ作り始め~5cmくらい~20cmくらい~50cmくらい~
巣の場所庭木軒下・床下2階~高所換気扇

依頼する業者によって設定金額が違うので一概には言えませんが、危険な作業になるほど高額になってしまいます。

今回私が依頼した条件は、比較的安価な条件だったようです。

スズメバチの種類はわからなかったのですが、形状を観察するとマーブル模様で穴が複数開いていました。

樹木に作られることが多いコガタスズメバチの巣です。

大きさは目視で手のひらよりも大きいくらいで、15~20cmくらいでした。

そして巣がある場所は、庭木の手の届きやすい枝にぶら下がっていました。

  1. 蜂の種類:コガタスズメバチ
  2. 巣の大きさ:15~20cmくらい
  3. 巣の場所:庭木の低い場所の枝

業者を探して問い合わせた時に、伝える情報です。

3.業者のスズメバチ駆除はたった5分!?

作業がしやすい場所に巣がある場合は、駆除する時間はそんなにかかりません。

今回私が依頼した業者の人は、作業時間はたったの5分程度で滞在時間はトータル15分くらい。

もう終わったの!?

あっという間に終わりました。

木葉らん
木葉らん

本当に早かったですよ。

作業内容はこんな感じです。

スズメバチ駆除の作業内容
  1. 防護用の網の作業帽子をかぶる
  2. スズメバチ用の殺虫剤をジェット噴射する
  3. 釣り用の網を巣にかぶせて捕獲し、ゴミ袋(大)に入れて縛る

巣の場所はわたしでも手が届くような枝にぶら下がっていて、危険な場所ではありません。

慣れているので、早業でしたね。

駆除した直後から数日間は働き蜂が飛び回るので、近寄らないようにしていました。

木葉らん
木葉らん

やっと巣を駆除できたので、ほっとしました。

ジェット噴射の殺虫剤を使っていたのですが、1mくらいの近距離から吹きかけていました。

\ 【PR】ハチ退治の殺虫剤 / 強力ジェット噴射 /
殺虫剤

メーカーフマキラーアース製薬キンチョウ
容量550ml550ml510ml
タイトル速攻殺虫・羽ばたき停止・行動停止・持続殺虫速効駆除・巣作り阻止・巣ごと全滅・無力化処方瞬撃殺虫・1力月効果持続・巣の幼虫も駆除
形状バズーカジェット強力大量噴射バズーカ強力ジェット噴射
最大噴射距離12m12m15m
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る

蜂の巣はゴミ袋に入れて、持って帰ってもらいました。

4.スズメバチ駆除の費用は6,600円だった!

ネットで検索していたので、最低でも駆除費用は1万円以上は必要だと、覚悟していました。

蜂の種類ミツバチアシナガバチスズメバチ
巣の大きさ作り始め~5cmくらい~20cmくらい~50cmくらい~
巣の場所庭木軒下・床下2階~高所換気扇
駆除費用6,600円
木葉らん
木葉らん

電話で問い合わせた時は、見積もりが7千円くらいだったんですけど……

実際の会計ではなんと、6,600円(税込み)でした。

こんなに安いなら、余計な詮索をして市販品で様子を見るよりも、早く依頼しておけばよかった!と思いました。

というのも……

自治体のスズメバチ補助金制度があることを知り、申請すれば半額補助してもらうことができるからです。

申請書類は自治体のホームページからダウンロードして入手できますが、業者の人が一式持っていて渡してくれました。

【スズメバチ駆除費用】補助金制度で安く駆除できた!

自治体によっては、補助金制度を実施していないところもあります。

ホームページで一度確認をしてみてください。

また、補助金制度を受けるためには条件があります。

対象者の条件
➜駆除業者(決められた登録事業者)に依頼することが条件です
  • 営巣されている場所の土地または、建物を所有、管理または占有していること
  • 税の滞納がないこと
  • 同一世帯に年度内に補助金を交付された人がいないこと
  • 巣によって危害が及ぶ恐れのある個人

自分で勝手に業者を決めた場合は、対象外になってしまうかもしれないので注意しましょう。

また補助金額にも制限があります。

補助金額
  • 駆除費の2分の1を補助
  • 100円未満の端数は切り捨て
  • 限度額は10,000円(上限)
木葉らん
木葉らん

私の場合、補助金は3,000円でした。

業者に支払った金額は6,600円(税込み)で、端数を切り捨てた6,000円の半額3,000円を自治体に補助してもらいました。

つまり、私が支払った実費は3,600円です。

スズメバチの巣駆除費:3,600円(実質)

申請書を作る準備

申請する自治体によって異なるため、事前に問い合わせすることをおすすめします。

ここでは私が申請した内容で、お伝えします。

必要なもの
  • 駆除前と駆除後のカラー写真2枚
  • 補助金交付申請書(HPでダウンロード)➡申請者の情報・駆除日・駆除場所の記入
  • 補助金請求書(HPでダウンロード)➡請求金額・振込先口座の記入
  • 業者からもうらう領収書(コピー)
  • 振込先口座が記載された通帳のコピー

窓口申請をするか、または郵送(問い合わせ必須)で申請します。

郵送の場合は、申請書類の不備があった時に面倒なので、不安なことは問い合わせて解決しておきましょう。

木葉らん
木葉らん

駆除前後のカラー写真は、コンビニで印刷しました。

スマホで写真を撮っておき、セブンイレブンなどコンビニで1枚50円でとても綺麗なカラー印刷がつくれます。

事前にスマホアプリの「かんたんnetprint」を入れておけば、すぐに印刷できます。

申請書類をすべて準備し、自治体に申請しました。

およそ3週間後に申請に対する決定通知書が届き、それから2週間後入金されました。

まとめ

6月から庭木の剪定ができず生い茂ったままだったのですが、やっとスッキリしました。

スズメバチは同じ場所に巣をつくる習性があるそうなので、思い切って枝を伐採しました。

木葉らん
木葉らん

庭の手入れをおこたると、毛虫がついたり今回のようにスズメバチが営巣したりします。

蜂に刺されたら危険な理由は、アナフィラキシーと呼ばれるショック症状を起こし、呼吸困難・低血圧・場合によっては死に至ることがあるからです。

スズメバチの巣が大きくなった9~10月に駆除をして、不幸にも亡くなってしまう人のニュースを聞くことがあります。

自分は大丈夫だと思わず、最悪の事態を想定しておくことが大事です。

蜂に刺されたときの対処
  1. 蜂に刺されたら、その場から離れる
  2. 蜂毒は水に溶けやすいので流水にさらし、毒液を絞り出す
  3. 蜂の針を抜く
  4. 局所を水か氷で冷やす
  5. アナフィラキシ―症状(1時間以内)の出現の有無を注意深く観察する

アレルギー体質の人や、一度刺されたことがある人は抗体があるので反応が強く出ます。

自分で駆除しようとする場合は、防護服・帽子防虫スプレーなど事前の準備が必須です。

私はアレルギー体質なので用心して、業者に依頼しました。

実際に数匹のコガタスズメバチがしつこく追いかけ回してきたのですが、スピードが速いです。

木葉らん
木葉らん

働き蜂は既に大きくなっていて強そうなので、怖くて逃げ回っていました。

今回のように自治体の補助金制度を利用すれば、安く駆除できる場合もあります。

自分で何とかしようと、無理をしないでくださいね。

木葉らん
木葉らん

早期発見・早期駆除することが一番です!

\ 【PR】ハチ退治の殺虫剤 / 強力ジェット噴射 /
殺虫剤

メーカーフマキラーアース製薬キンチョウ
容量550ml550ml510ml
タイトル速攻殺虫・羽ばたき停止・行動停止・持続殺虫速効駆除・巣作り阻止・巣ごと全滅・無力化処方瞬撃殺虫・1力月効果持続・巣の幼虫も駆除
形状バズーカジェット強力大量噴射バズーカ強力ジェット噴射
最大噴射距離12m12m15m
タイトル詳細を見る詳細を見る詳細を見る
\ 【PR】ハチ退治の蜂防護服 /