無料サンプルが届く
実際に無垢のフローリングを手にすると、素人でもその良さを感じた。
おおっー(*゚∀゚)っ
触り心地がさらっとしていて、気持ちいい。(=゚ω゚)サラリ~
表面
裏面
無料サンプル
品番 | 名称 | サイズ(㎜) | 単価(円) | |
① | FL-9015 | アンティーク風西南桜 無垢フローリング | 15×90×1820 | 6,983 |
② | FL-2532 | 西南桜 無垢フローリング ラスティックグレード(艶消し) | 15×90×1820 | 6,453 |
③ | FL-2502 | 西南桜 無垢フローリング ラスティックグレード | 15×90×1820 | 6,462 |
④ | FL-0969 | オーク(楢) 無垢フローリング BCグレード | 14×80×1800 | 7,611 |
私が注文した無料サンプルは、ほとんどが価格の安いアウトレット品。
ちなみに、単価は半坪(1畳)分の値段。
通常の無垢フローリング材はこんなに安くはない。
とにかく、アウトレットでもいいから無垢にしたい!(必死)( -д-)ノ
特に、西南桜(樺カバ)は無垢材の中でも、比較的安価な材料なのかな。
①~④までの無料サンプルの中で突出しているのは、やっぱり④の楢(ナラ)材。
④の楢(ナラ)材が人気が高いわけは、綺麗な木目だと思う。(・∀・)ヤッパリイイネ-
重厚感があるというか、重みがあってしっかりしている印象。
傷も付きにくいらしいから、サイズもやや小さいのに価格はそれなりに高価。
そもそも、低予算の私に届かないってことは知っていたけど、ちょっと取寄せてみたかった。
この中では一番魅力的だったけど、サイズが小さいので施工に手間はかかる。
と まあ、負け惜しみ。。。(´;ω;`)
②と③は素材が同じなんだけど、木目が薄い印象。
表面は、UV塗装仕上げなのでワックス要らず。お手入れはしやすい。
それと、気になったのが ラスティックグレード って何のこと (*´ェ`*)ダロウ???
ラスティックグレード
節やかすれ、心材・辺材を混在しているグレードのこと。
なんのことかよくわからないんですけど・・・。
節が大きかったり、デザインが疎(まば)らなのかな? ( ̄▽ ̄;)オシエテ-
①アンティーク風・西南桜
この感じがとても好き。
色はそんなにダークな感じでもなくて、落ち着く雰囲気になりそう。
②西南桜 無垢フローリング ラスティックグレード(艶消し)
これが、一番リーズナブルで、お求めやすさが魅力的!とアピールされていた・・・
こちらは、UV塗装が施(ほどこ)してある艶消し。
③西南桜 無垢フローリング ラスティックグレード
②と比較した場合の違いは、UV塗装の艶消しか艶ありか・・・
節の違いはあるように見えるけど、それはたまたま場所によるのかも。
艶消しとの違いは少しあるけど、実際にテカっている感じがした。
④オーク(楢) 無垢フローリング BCグレード
やっぱり、木目がとても綺麗で癒されるなぁ- (´▽`)ステキ
良いものは間違いなく良い。
無理なものは無理でもある。。。( ̄▽ ̄;)ガーン
そして・・・
商品が到着-
じゃん!!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
早速 注文したら、すぐに届いた。
ネットで購入なので、入金したらすぐに送ってもらえるのだけど・・・
ここは慎重に、代金引換えを利用。
なんとこのショップ、代引きの手数料が無料。(*゚▽゚*)ナイス-
条件として、宅配業者さんは1人で配達なので家の中に入れるのは基本的に自分で運ぶ。
平屋だからまだいいけど、マンションとかだったら運ぶの大変だなぁ-
全部で16ケース。(1ケース=10枚入り)
いやいや、平屋でもかなりの重労働。。。重い---ε=ε=(;´Д`)腰砕けソウ
私が選んだのは、①と②のフローリング材。
②と③を比較したときに、③の色がピンクっぽいのが気になってしまって、
結局艶消しの自然な色に感じた②に決定。
品番 | 名称 | サイズ(㎜) | 単価(円) | 注文個数 | 金額(円) | |
① | FL-9015 | アンティーク風西南桜 無垢フローリング | 15×90×1820 | 6,983 | 2ケース | 13,966 |
② | FL-2532 | 西南桜 無垢フローリング ラスティックグレード(艶消し) | 15×90×1820 | 6,453 | 14ケース | 90,342 |
税込み | ||||||
送料無料 | ||||||
合計 | 16ケース | 104,308 |
念のため、不良品などの確認ですぐに開封してみた。
反りも無いみたいだし、問題なさそうだった。
無垢にして よかった-!ヾ(=^▽^=)ノ