2nd season 新生活 給湯器のリモコン(台所用・風呂用)を取付ける やっぱり、リモコンはあると便利 給湯器の取付けは済んでいたけれど、リモコンは未設置のままだった。 給湯器にはリモコンは不可欠、ってことではないらしい。 だから、リモコンは無くてもちゃんとお湯を沸かすことは出来る。 ... 2018.08.09 2nd season 新生活給湯器設置電気配線
電気配線 扇風機が故障!? 差し込みプラグを交換する。 扇風機が、突然動かなくなった。 最近、やけに電化製品が壊れる。ヾ(。>﹏<。)ノ ナゼ? プリンター、掃除機、そして扇風機。 プリンターと掃除機は買い替えたけど、扇風機は何と復活!! 扇風機のプラグを交... 2017.10.15 電気配線
和室A(寝室) 床配線 (ケーブル編) コンセントの後始末をする。 床を閉じる前に、コンセントの配線を大引きに沿わせていた。 そのコンセントは、床に隠して使うようにする。 具体的なイメージが無いまま、なんとなく進めていた。(;・∀・)ハハッ この部屋は、一般的な6畳間... 2016.10.25 和室A(寝室)電気配線
和室A(寝室) コンセント延長 部屋にコードがあると、よく引っ掛かる。 これが嫌なので、コードは床下に収めてしまいたい。 特に、パソコンのLANコードは細いので、切れることもしばしば。 コンセントは、部屋の入り口 直ぐ右下に1ヶ所だけある。 これじゃ、テレビと... 2016.10.18 和室A(寝室)電気配線
和室A(寝室) コンセント 部屋に、コンセントは最低2ヶ所はあると思うケド・・・昭和の家だからか・・・ (;・∀・)!?この家の部屋に、コンセントは1ヶ所しかない。二つ口のコンセント。そういえば、タコ配線だらけだったなぁ~ (・д・`*)素朴な疑問が浮かぶ。コンセン... 2016.10.17 和室A(寝室)電気配線